Mac miniにGPU3基搭載可能なDock「ANIMAIONIC MAXIMUS」がKickstarterで出資開始!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ANIMAIONIC MAXIMUS

以前紹介したMac miniとドッキングしてGPU2基、SSD4スロットが搭載されるDock「Animaionic」。

残念ながらファンディング失敗に終わりましたが、今度はさらにバージョンアップした「ANIMAIONIC MAXIMUS」を発表、Kickstarterで出資を募集しています。

GPU3基搭載可能となった「ANIMAIONIC MAXIMUS」

ANIMAIONIC MAXIMUSではパワーアップしてGPUを3基搭載可能になっています。

デザイン的には前のほうが好きですね。

ANIMAIONIC MAXIMUS

また、Mac mini (2018)だけでなく、Thunderbolt 3ポートを搭載したiMac Pro やMacBook Proシリーズにも接続できるので、「Radeon RX Vega 56」3枚装着では性能としてもMac Pro (2019年モデル) + Vega II Duoクラスになります。

「ANIMAIONIC MAXIMUS」の出資価格と発送予定日

「ANIMAIONIC MAXIMUS」の出資価格ですが、スーパーアーリーバード価格で349ポンド(約5万円)からとなっていて、届くのが2020年7月予定となっています。

目標金額が25万ポンド(約3千6百万円)ですが現在約71万円と前回同様苦戦しているようです。