RazerがWindowsだけでなく、Macでも利用できる外付けGPUカード拡張ボックス「Razer Core X」を6月22日に発売するそうです。
Razer Core Xスペック
Razer Core XはThunderbolt 3での接続でプラグアンドプレイに対応、スロットは最大3スロットとなっています。
650Wの電源ユニットを内蔵。
NVIDIAのGeForceやAMDのRadeonのGPUカードに対応、MacはmacOS High Sierra 10.13.4以降に対応、NVIDIAには未対応でRadeonのみ、Radeon RX 580まで対応しています。
発売は6月22日で、価格は3万2800円(税別)となっています。
VRや3DゲームをノートPCでも快適に動かしたい人は、こういう外部接続の拡張ボックスを検討してみるといいかもしれません。