ニュース・小ネタ
◆幸運の?白スズメ 鹿児島・伊佐
羽ばたいている時の姿が綺麗でかわいらしい。
◆漫画読み屋:アァータタタタタタ!大ぶりアクション 東京・下北沢で人気
下北なら近くだから機会があれば見に行ってみよ。
・東方力丸 – Wikipedia
◆「小池さん」も食べた? トキワ荘ゆかりラーメン店健在
機会があれば1度食べてみたいです。
◆インパクトありすぎ! 飛び出す名刺
これはおもしろい!ぜひ僕も1枚いただきたいですー。
・平塚啓のとびだしたっていいじゃない
◆アルミもカーボンももう古い! 自転車のフレーム、時代は竹!
軽量アルミよりも硬度があり、カーボンよりも弾力性に優れているそうでいいかも。
デジタル・モバイル・PC
◆Samsung、“スマートフォンよりスマート”な「JET」発表
OSはAndroidとかじゃなくて、オリジナルっぽいですねえ。
◆ブレスレットケータイ?ソニーがリング型の携帯電話を発売か
商品化はまだまだ先でしょうね。
◆アンティーク懐中時計から作った「メカニカル」USBメモリ
これはいいですね。
◆マイミクを戦国武将に見立てる「mixiアプリ」、ドリコムが公開
最近、本当戦国ブームですねえ。僕も戦国時代好きなんで、試してみよ。
今回公開したアプリの1つ「戦国大戦」では、マイミクを戦国武将に見立て、自分(大名)の配下にして、他のマイミクと戦わせて遊ぶ。戦いに勝つことで武将が成長し、新しいクラス(武将名)や相手の家紋を入手できる。
◆Windows 7のXPモードはなぜすごいのか
XPモードがあれば、今後のOS開発でも互換を無理に維持する必要がなくなる分、よりスマートな設計になっていきそう。
アニメ・ゲーム
◆ハゲ丸とコロッケ!のダブルサイン会&トークショー
6月30日に東京堂書店神田本店にて。
◆田村ゆかりファンクラブイベント2009のオチがサクラ大戦歌謡ショウだった
凄く楽しいイベントだったみたいですね。
◆田中理恵さん特別インタビュー&イベント映像・店頭公開決定♪
通販のほうは7月3日から公開。
◆「中国始まったな」 中国人がフィルタリングソフトを萌え擬人化
中国でも擬人化が。
◆宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める
ゲームでどうしても詰まっちゃって先に進めないとそこでゲームを諦めちゃうこともあるんで(アクションゲームは特に)、ヘルプ機能とかいいかも。