なか卯が「牛丼」から「和風牛丼」にチェンジ! ~5月12日のかぜくる瓦版~

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

なか卯が今日12日から新たに「和風牛丼」を発売したみたいです。

なか卯の「和風牛丼」

なか卯の和風牛丼新発売。

牛肉に玉ネギ、長ネギ、椎茸、白滝の5種類の具材が入った牛丼らしく、すき焼きみたいな感じらしい。

なか卯から「牛丼」が消え…… – 新たに登場するのは「和風牛丼」

驚いたのがただの追加ではなく、今の牛丼と入れ替えるそうで、今後なか卯の「牛丼」はこれになるみたいです。

ゼンショー傘下で同じ牛丼の「すき家」があるから、あえて差別化を図ったんでしょうねえ。

なか卯ってあんまりというかほとんど見かけたことないので、どっかで見かけた時には食べてみようと思います。
なか卯は1、2回ぐらいしか食べたことないかも(^^;

ちなみにTwitterキャンペーンも実施していて、和風牛丼のおいしさをツイートすると、最優秀ツイート賞として食事券1万円分を、優秀ツイート賞として5000円分が各1名に贈られるそうです。

なか卯/和風牛丼の発売記念にTwitterキャンペーン

ニュース・小ネタ

「99.9%無理と思っていた」川口、前夜に監督が打診
 川口の名前が出た時にはびっくりした。カズとかゴンはさすがになかったかあ。

東北新幹線・新型車両の愛称募集、「はつね」は2位だった
 ちょっと残念。

ホリエモンの有料メルマガ 読者急増で1億円ゲット間近
 僕も読んでます。最初840円は高いなあって思ったんですが、まあ週刊で雑誌とか買うのとそんなに変わらないし、お金出すだけの価値は今のところあるかな。

夕張メロン熊出没中 1日200個売れる人気商品
  おもろいw

ピクルスの代わりに奈良漬け!? 「遷都すしバーガー」
 1日300個限定ですぐ完売しちゃうそうで、うーん食べてみたいっ。

デジタル・インターネット・PC

キヤノン、IXY初の広角端F2レンズと裏面CMOS搭載の「IXY 30S」
 丸みを帯びたデザインになってます。

Googleの新しいデザインが嫌われる理由
 まあ大抵慣れているものが変わると使いづらく感じますからねえ。僕は思ったほどではないかな。
 ちなみに元に戻すこともできるみたいです。
 ⇒Googleを以前のデザインに戻す方法

Mozilla、「Firefox 4」のビジョンを明らかに 2010年秋リリースへ
 64ビットサポートも組み込む予定らしいので64bitユーザーとしては待ち遠しいです。

ULV Core i プロセッサ採用の新 MacBook Air 、まもなく登場?
 もし出るならやっぱり6月のWWDCかなあ。

HPからwebOSタブレット” Hurricane “登場・Win 7のSlate は中止?
 webOSよりもWindows7のSlateを楽しみにしてるんだけどなあ。どうなる?

アニメ・ゲーム

キャプテン翼 :日本代表に欲しい選手は「日向小次郎」 大空翼を上回るネット調査
 やっぱりみんなそう思ってるんだなあ。日向みたいな決定力のあるストライカーがやっぱり欲しいですね。

「3×3EYES」文庫24巻特装版、カラー画集付きで7月発売
 文庫サイズのカラー画集で単行本未収録のイラストも収録されるそうです。

3×3EYES(19)

3×3EYES(19) (講談社漫画文庫 た 15-19) 

まさかのコラボ!「ねんどろいどぷち らき☆すた×ストリートファイターセット」サンプルレビュー
 これはカワイイ!カプコンとコラボでゲーム化してもありだと思う。

8ビットゲーム達による頂上決戦! 「キングオブファミコン」
 これはおもしろいw 良くできてます。

欲しい人は今スグ予約! 『初音ミク -Project DIVA-2nd』予約特典の画像公開
 このチャームはカワイイ!これは予約かな。

初音ミク -Project DIVA- 2nd 特典 ねんどろいどぷらす 「初音ミク Project DIVA」特典Ver チャーム(仮)付き

初音ミク -Project DIVA- 2nd 特典 ねんどろいどぷらす 「初音ミク Project DIVA」特典Ver チャーム(仮)付き