この間スーパーで見かけた究麺ソース焼きそばを食べてみたー。
麺がもっちりしてておいしいけど、湯きりが甘かったせいか味が薄かった(^^;
ちなみに僕が作ると「かやく」の具っていつも下のほうにたまっちゃうんですが、みんなはどうなんだろう。
ニュース・小ネタ
TBS系「崖っぷち」(火曜・深夜1時59分~)の番組内の企画で、新規で始めたブログを3カ月で2000万アクセスに到達させないと芸能界を強制引退することになる。
テレビのこういう辞める辞める詐欺みたいな企画は本当げんなりしますわー。
ブログを変えさせられたのもスポンサーの関係のようだし。
◆銀河の仕組み解明へ“星のゆりかご”立体図
まったく意味がわからんかった(^^;
◆ブルガリアでサッカーの試合が4分で終了、途中で選手不足に
格闘技の秒殺じゃないけど、4分で終了するとは(^^;
見に来たお客さんとか怒ったりしなかったのかなあ。
◆和テイストたっぷり 寄木細工付き携帯ケース
和風な感じでいいですねー。
◆しなもんステキ写真まとめ【オレのしなもんフォルダが火を吹くゼ】
しなもん、かわええ!
デジタル・ソフトウェア
◆Adobe MAX 2009キーノート – 最新Flash PlayerやiPhone対応Flash Proが登場
FlashでiPhoneアプリが作れるようになるのは魅力的ですねー。
◆Windows 7互換ロゴ、6000以上の製品が取得
64ビット版の稼動も条件ということで、マイクロソフトとしてはやっぱり徐々に64ビットへの移行をしていきたいんでしょうね。
◆レノボ、Windows 7の起動/終了時間を短縮する技術
同じハード構成でのXPやVistaと比べて起動時間が56%速く、シャットダウンも5秒で行えるとか。
フェニックステクノロジーズが10秒で起動できるという「Instant Boot BIOS」をリリースしましたが、レノボはどういう仕組みなんでしょうねえ。
◆曲がるVAIOも? 薄くて曲げられる有機ELディスプレイ、ソニーが出展
折りたたみノートPCなんてものもそのうち出てくるかも。
◆マイクロソフトのマルチタッチマウス “Mouse 2.0″に触ってきた
マウスがこれ以上進化することはないかなあと思ってたのですが、まだまだ色々な可能性がありますねえ。
Orb mouseが特に良さげ。
アニメ・ゲーム
◆「観る番組が何もない!」業界存亡の危機か 今期アニメが不調の深いワケ
今期アニメはまだ1つも見てないけど、ここ数年はU系は萌えエロ系ばっかだし、ネット受けを狙ったようなアニメが多くなったような気がする。
個人的には放送局ごとに裸が見える、湯気で見えないとかどうでもいいんで。
まあ、アニメ業界が厳しい状況なのもわかるんですけどね。
◆恋愛ゲームキャラに見るお国柄の違い
日本で生まれて良かったと思いました(笑)
◆マリオやルイージなどの声を担当する声優、チャールズ・マーティネーさん
マリオだけでなく、ワリオなど大半を1人で演じていたのにびっくり。
でもマリオのこの声を聞いた時、ミッキーの声を初めて聴いた時と同じ凄い違和感があったなあ。
◆DSiウェアに新作追加『マリオ VS. ドンキーコング』が“再行進”
◆お手軽アクション。DSiウェア 「いちもうだじん! ネコキング」が配信
両方ともやってみたいけど、初代DSなんだよなあ(ノД`)・゜・。
◆860人分の戦国ライフが満喫できる夢のゲーム! PSP版「太閤立志伝V」のレビュー記事を掲載
秀吉以外の人物でも遊べるんですねえ。おもしろそう。