新型「MacBook」登場の動き!?EECのデータベースに登録された7つのモデルが確認される

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

MacBook

新型「MacBook」が今年は出るかも!?

7つのモデルが確認され、新型「MacBook」や16インチ「MacBook Pro」の可能性も

Apple Registers 7 Unreleased Mac Notebooks in Eurasian Database – MacRumors

今回の情報を報じたMacRumorsによると、「Eurasian Economic Commission (ユーラシア経済委員会)」のデータベースにMacのモデルとして「A2141、A2147、A2158、A2159、A2179、A2182、A2251」の7つのモデルが登録されたことが判明しました。

このモデルのどれかは2017年以降アップデートされていないMacBookの新モデル、そしてウワサになっている16インチの「MacBook Pro」の可能性があります。

もしMacBookの新モデルが出るとするならTouch IDがそろそろ搭載されそう。

また、一つだけ桁の違う「A2251」なんかはもしかしたら、16インチ版かもしれませんね。

iPad OSではマウスの複数ボタンに機能を割り当て可能!

iPad OS

楽しみにしているiPad OSですが、マウスの複数ボタンに機能をそれぞれ割り当て可能みたいです!

ロジクールのワイヤレスますう「MX MASTER 2S」の5つのボタンで割り当てることができたそうです。

「AssistiveTouch」機能ではSiriや音量、スクリーンショットなど様々な機能が利用できるようなので、これはますます期待ですね。