MarsEditでライブドアブログを設定する方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

MarsEdit

僕はかぜくるの他にライブドアブログにて「かぜくる とぴっく (ライブドアブログ出張所)」のほうも運営しているのですが、MarsEditでライブドアブログが設定できるようになったので、設定してみました。

1. ライブドアブログでAPI Keyを取得する。

まずはライブドアブログの管理画面から「ブログ設定」を選択。

Img00023

一覧から「API Key」を選択。

Img00024

「ルートエンドポイント」と「AtomPub用パスワード」をメモしておきます。

Img00025

2. MarsEditへの設定

「File」から「New Blog」を選択。

Img00026

ブログ名とURLを入れます。

Img00027

その後、以下の表示が出るので、「Edit Settings」を選択。

Img00028

Settingsの画面で以下を入力。

  •  System Name:「Other」を選択。
  •  System APIは:「AtomPub API」を選択。
  •  API Endpoint URL:ライブドアブログの管理画面から取得した「ルートエンドポイント」を入力。
  •  Blog IDは:ライブドアブログの管理画面から取得した「AtomPub用パスワード」を入力。

Img00029

これでブログが追加されるので、「Refresh」ボタンを押すと、ログインを求めてくるので、Usernameには、「ライブドアブログのID」を、Passwordには、「AtomPub用パスワード」を入力します。

問題なければ設定が完了し、MarsEditからライブドアブログに投稿が可能になります。

ただしいくつか制限があり、タグが使えないのと、「続きを読む」での記載ができないので、そうしたい場合は投稿後、ライブドアブログの管理画面から編集する必要があります。