新型「VAIO P」が発表、リモートプレイ対応でPS3のゲームも遊べるように

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新型「VAIO P」

ティーザーが発表されてからどんなモバイルPCが発表されるんだろうって楽しみにしてたら、一部でウワサになってた通り、新型の「VAIO P」でした。

VAIO Pシリーズ – Sony Style

ティーザーのクリップ型の形から、3つ折りタイプのノートPCが出るのではとウワサが流れてたから今までにないものを期待していただけにちょっと残念。

ただ、VAIOオーナーメードモデルではZ550/Z560などの高性能CPUも選べるし、小さいけど処理が重いといったことが前モデルと比べてかなり解消されそう。

3つ折りといかないまでも新型が「VAIO P」だったら、マルチタッチ対応ディスプレイとかになるかなあと思いきや、ディスプレイの横にタッチパッドとクリックボタンを搭載するとはちょっと予想外でした。

他にも「加速度センサー」や「デジタルコンパス」も搭載しているということで、よりモバイルを考えたものになってるみたいです。

そして、注目はPS3リモートプレイ対応で、VAIO Pの液晶にPS3のゲーム画面を表示させることができるところ。

まあ、小さい画面だとPS3の迫力の映像が発揮されないかもしれませんが、VAIOでPS3のゲームが動いている!という気分で遊べばいいんじゃないかと(笑)

自分の欲しい構成だと10万超えちゃうけど、新型「VAIO P」は欲しいかも。

それにしてもクロコダイル柄もあるとはちょっとびっくりだなあ(^^;

Sony Style(ソニースタイル)

【関連】

ソニー「VAIO P」 ~人気のポケットスタイルPCがさらに進化

ソニー、PS3リモートプレイに対応した「VAIO P」 ~設計も一新しバッテリ駆動時間が向上

立ったまま、“寝ながら”でも使える新「VAIO P」──テーマは「ずっと一緒のPC」

ソニーが新型「VAIO P」を発表――デザイン一新、タッチパッド追加、加速度/地磁気/照度センサー内蔵