iOS 6に期待!
◆iOS 6 “Sundance” And The Sunsetting Of Google Maps
TechCrunchが6月に開催されるWWDC 2012にてコードネーム「Sundance」ことiOS 6のプレビューが行われるらしいと伝えています。
◆iOS 6: Apple drops Google Maps, debuts in-house ‘Maps’ with incredible 3D mode
さらに9to5Macによると、地図に関してはGoogle Mapsを止め、新しい地図を提供するそうです。
新しい地図では、さらに3D地図機能が特徴になるようです。
Google Mapsには外出時にかなり重宝しましたが、アップルは入れ替えるようで、3D機能とかあまり必要ないけど、本気で提供するならGoogle Mapsよりも優れたものをぜひ実装して欲しいですね。
そしてiOS 6、他にも新機能を搭載しそうで期待ですね。
iPhoneアプリぴっくあっぷ
※価格は記事作成時点での価格です。
◆着ボイス 花(CV:花澤香菜) – Visualworks Co., Ltd.
声優「花澤香菜」を起用した着信ボイスアプリ。おおお!
170円。
◆サクサク for iPhone – TESTTYPE
かわいいパンダがメモリを解放してくれるアプリ。
85円→無料。
◆コミPo! 完全マスター!! – Web Technology Corp.
マンガ制作アプリ「コミPo!」の使い方を解説したアプリ。
「コミPo!」を使いこなせてないので、これで勉強してみよ。
無料。
◆Pixlr-o-matic PLUS – Autodesk Inc.
各種エフェクトがあるカメラアプリ。
85円→無料。
◆ラプレタ – Osamu Noguchi
メッセージビデオやテキストなどを入れて相手に送るアプリ。
無料。
◆図書館日和 – hiKnowledge Software
借りたい本が図書館にあるか検索できるアプリ。
無料。
◆Skyfire Web ブラウザ- iPhone上でFlash 動画を閲覧できるソーシャルブラウザ – Skyfire Labs, Inc.
iPhoneでもFlashが見れるブラウザ。
250円→170円。