AppleがついにiOS 4.3をリリースしました!
Safariが新しいNitro JavaScriptエンジン搭載でかなり早くなってるみたいです。
初代iPadもパフォーマンスが上がるようなので、アップデートしようと思います。
◆Apple、iOS 4.3をリリース Wi-Fiテザリング機能など盛り込む
◆Apple、iOS 4.3の提供を開始
そういえば、今日はあの「GarageBand」のiPad版もリリースされましたね。
これで600円なんて破格ですね!
iPadでの音楽制作環境がより強力になりますね。
こっちも早速購入してみます!
ニュース・小ネタ
◆3月19日、19年ぶりに月が地球に最接近!「地震や火山活動を引き起こす」という説も
MMRの出番か!(笑)
◆[有名人ごはん] お酒のシメにも利用可能な「タモリ流どんぶり」
お腹空いてきたw
◆【永久保存版】 絶対に行くな!世界の危険な道路11選
これは凄いなあ。
◆これが本・・らしい。本をとことん解剖する「書籍執刀医」のアート(画像15枚)
◆ライバルは即座に撤退!会員制小売り「コストコ」はなぜ安いのか
コストコ、1度行ってみたいなあ。
デジタル・PC
◆東芝、新エンジン「CEVO」搭載の高画質機「REGZA Z2」-新超解像やゲームモード強化。3チューナ+Wチャプタ
ついにCEVO搭載が登場。
◆なぜアップルは「iPad 2」発表会にジョブズCEOを起用したのか?貴重なジョブズ語録から判明した5つの秘密…
ジョブズが出たことには本当びっくりした。
◆IE9の公式版は3月14日ダウンロード開始――Microsoftが発表
ついに9登場ですか。
◆「Google Chrome 10」の安定版リリース――サンドボックス化、設定UIの改善など
早速入れました。まだあまり色々試していないためか変化はあまり体感するほどではないですが。
◆高速起動でBDドライブも搭載!持ち歩けるメーンマシン新「VAIO S」の実力を徹底検証
◆ソニー、240Hzパネル採用の「VAIO F」3Dモデル ~集光材を使ったカラフルな「VAIO C」も
◆動画で見る、ソニー「VAIO S」と「Z」の起動速度比較
◆新型「VAIO S」徹底検証(後編)――その性能は“Z”を超えたのか?
「Quick Boot」 でかなり起動が早くなっているみたいですね。
今後のZシリーズもどうなっていくんだろう。
アニメ・ゲーム
◆アニメ文庫
今後の動きに注目。
現在、アニメの発表の場はTVと劇場がメインです。
しかしながら、TVの1クールや2クールのフォーマットにも、劇場の約2時間のフォーマットにも合わない、けれどもアニメクリエーターが「画にしてみたい」「動かしてみたい」と感じている企画は数多くあります。
そういった企画をフォーマットにこだわらず、制作し発表するレーベルにしたいと考えています。
◆まんが日本昔ばなし : 4年半ぶり1日限りの“復活”へ
お、久しぶりの復活。「一寸法師」や「一休さん」が放送予定。
◆ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生シリーズ」一挙放送
3月12日(土)12 時から。うーん、家にこもって一気に見たい!
◆白服の人が跳んだりよじ登ったり……。この映像、何だか分かりますか?
当時あの動きにはびっくりしましたが、なるほど、こうやって作ってたんだあ。
◆「モンスターハンターポータブル 3rd」,図鑑風冊子とフィギュアがセットになった「モンスター生態図鑑」発売。第1弾はジンオウガとティガレックス亜種
ジンオウガかっこいい。