27日の「 PlayStation Meeting 2011 」にてついに次世代PSP、NGP( Next Generation Portable )が発表されましたね!
◆次世代携帯型エンタテインメントシステムを発表~究極のポータブルエンタテインメント体験を提供し、携帯ゲーム機市場の更なる拡大を目指す~
本体はスライド型のデザインがネットで上がってましたが、実際は今のPSPと同じスレート型。
また、アナログスティックが2本あります。
スペックは?
- CPU:ARM Cortex -A9 core CPU (4コア)
- GPU:SGX543MP4+
- ディスプレイ:5インチ有機ELディスプレイ(マルチタッチスクリーン)
- 解像度:960×544 約1677万色
- 本体サイズ:182.0 x 18.6 x 83.5mm (幅×高さ×奥行き)
- 背面タッチパッド:マルチタッチパッド
- カメラ:前面カメラ、背面カメラ (画素数は不明)
- センサー:6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
- ロケーション:GPS内蔵、Wi-Fiロケーションサービス対応
- ワイヤレス通信機能:モバイルネットワーク通信機能(3G)、IEEE 802.11b/g/n(Wi-Fi)Bluetooth® 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
CPUやGPUの性能を見ると、先日開発機でリークされたスペックとほぼ同じですね。
スマホが今年からようやく2コアになりそうな中、4コアのCPUでびっくり、性能もPS3には劣るとはいえ、かなりの高性能でしょうね。
カプコンのデモではPSPのモンハン3rdのダウンロード版をNGPで動かしていましたが、PS3のゲームをNGPに移植した場合でも、リアルタイムレンダリングなどがほぼ同じ処理でできるらしい。
UMDはどうなった?
さすがにPSP goでの実験でダウンロードオンリーはまだ時期尚早だと判断したと思いますが、UMDは消え、フラッシュメモリーベースの小型カードNGP専用カードを新たに採用。
これでロード時間はUMDよりは早くなるんじゃないでしょうか。
最大容量は不明ですが、メモリースティックやSDカードスロットの記載はなく、もし他の記録媒体が使えないなら音楽や動画を入れる場合はデータが保存できるNGPカードに入れることになりそう。
そうなると、ソニーオリジナル規格で純正品だから、他のメモリー媒体より割高になりそうな気がします。
価格は?そして3G回線は必須?
今回発表されるとかとおもいましたが、価格などは3DSの価格をふまえ、今後発表ということで伏せてきた感が。
吉田修平氏は『PS3のような599ドルとかにはならない』と発言しており、250ドル~300ドルというウワサや、シティグループが以下のような試算をしています。
また、業績見込みに関してはシティグループ証が、最高シナリオでピーク年間1800万台、営業利益300億円程度が見込めると推計。出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、販管費22%で本体営業利益100億円、小売価格249ドルなら利益ゼロと試算する。
◆Sony’s Yoshida On Pricing The NGP (海外サイト)
◆ソニーが堅調、新型次世代携帯ゲーム発表にポジティブな声
また、今回は3G回線採用ということですが、iPadみたくWi-FiのみとWi-Fi+3G回線のモデルを用意するみたいです。
アルケミストの社長は59800円とかになっちゃうのではと発言。
勝手に価格を想像すると「39800円でNTTの3G回線2年縛り」なんて事になるのかもしれません。回線の契約がないと59800円とかになるんじゃないのかな?なんて、考えるとドキドキモードに突入しちゃいますよ。
さすがに59800円は無いと思いますが、僕の予想ではWi-Fiのみは先日予想したのと同じ26,800円、Wi-Fi+3GモデルはiPadがWi-Fi+3GとWi-Fiモデルの価格差が1万3千円なので、まあプラス1万ということで、36,800円ぐらいかなあと思います。
回線はドコモという発言はありませんでしたが、まあそうなるとして、2年縛りでさらに安くなるとかあるかも。
ちなみに3G回線を使った場合の月額料金は不明なのでそこも気になるところですね。
といったところで、後編に続きます!