僕は毎月、月刊ザテレビジョンを買ってるのですが、今月号からテレビの番組表がデジタル放送のチャンネルの順番になってました。
いつも最後がテレビ東京という意識だったのでひじょーに見づらい(^^;
テレビ朝日が5チャンネル、テレビ東京が7チャンネルなんて、なんか違和感あるなあ。
ニュース・小ネタ
◆WRAPUP1: 2016年オリンピック開催地に東京は落選、「リオ特需」を期待する声も
日本残念でしたね。でも今までやってない南米のリオということで僕としてはまあいいかなと。
◆エルメス、究極のヨット「浮かぶ島」をデザイン 買い主募集
いったいいくらかかるのだろう・・・。
◆一緒に焼き肉してくれる! 萌え系美女ユニットが話題に!(台湾)
日本式焼肉料理店「原燒(ユェンシャオ)」というお店の各店舗から選ばれた12名で構成されているそうで。
ぜひ一緒に焼肉したいものですなー。
◆ビジネスマンも歯が命?
左右均等にしっかり噛むことが大切!
◆え、騎馬戦の前に大将同士が出てきて果たし状読み上げたりしないの?
口上があるなんておもしろい。漫画みたいだなあ。
◆世界最長の橋はエベレスト4.5個分
なげぇぇぇぇ!
◆食欲の秋に、柔らか焼鮭はいかが?
サケ好きとしてはぜひ食べてみたいっ!
デジタル・ソフトウェア
◆MS、無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」を正式リリース
ノートンのシマンテックとかウイルス対策ソフト会社にとっては脅威でしょうねえ。
◆アリに学んだ次世代ウェブセキュリティシステム『digital ants』!その仕組みとは?
セキュリティソフトもこの数年でかなり進化しましたが、まだまだ今後も進化しそうです。
◆MS、「Windows 7 XP Mode」の開発を完了–提供開始日を明らかに
ただ、利用できるのは「Professional」「Enterprise」「Ultimate」版のみで、さらにVAIOとか一部のメーカーのマシンでは利用できないんだよねえ。
◆Xデーは2010年1月19日なり! 待望の「MacBook touch」発表日リーク&新情報も判明
本当に出るのか気になるところ。
◆続報で判明!クリエイターに大重宝な魅惑のMSタブレット「Courier」の詳細機能
アップルのタブレットよりこっちのほうがかなり気になる!
アニメ・漫画・ゲーム
◆カプチーノにまで女神さま!充実の藤島康介原画展
青山のアートギャラリーGoFaにて11月1日(日)~11月23日(月)まで開催。
わ~、これは飲むのがもったいないなあ(^^;
会期は1st stage、2nd stage、3rd stageに3分割され、期間によって展示内容を変更していく。
1st stageはカラーイラスト、2nd stageはネーム、3rd stageは生原稿を中心に展示するとのこと。
そのほか「女神さま」等身大フィギュアの展示、記念グッズの販売、併設されたカフェでは「女神さまカプチーノ」の販売も行われる。
◆舞台は光と影の“境界線”:ハドソンの新作ADV『影の塔』
光と影をうまく考えて進めていくゲームになるみたい。
◆PSP『空の軌跡』と『ぐるみん』が低価格に! 12月10日発売
『英雄伝説 空の軌跡 スーパープライスセット』は『空の軌跡FC』、『空の軌跡SC』、『空の軌跡the 3rd』がセットになっています。
◆幕末を体感 『風雲新撰組 幕末伝 ポータブル』
PS2版やったことないのでちょっとやってみたいかも。
◆近未来だよお師匠さん!西遊記をベースにした新作アクション『Enslaved』
150年以上先の核戦争後のアメリカが舞台らしいですが、確かに写真のキャラは孫悟空風。