僕は腕時計はしない派なんですが、これなら付けたいカモ。
「iWatch」という実際にiPod nanoを腕時計にしてしまうアクセサリーが商品化されていますが、これはiPhoneなどの空想のコンセプトデザインを公開しているADR studioというサイトで公開されているコンセプトデザイン。
スペックはこんな感じだそうです。
・iPhone、iPadとの連携機能
・WiFiとBluetooth対応
・32GB
・天気予報表示機能
・LCDプロジェクター機能
・フェイスカメラ
ちゃんと箱までデザイン!この箱も残したくなるようなデザインですね。
もしアップルがこんなガジェットを出したら売れそうですねえ。
そういえば、これに近いものだとソニーエリクソンがAndroidで「LiveView」を発売していますね。
◇Sony Ericsson LiveView MN800 ソニーエリクソンライブビュー(純粋品リストバンド付き)
◇ユニーク iPod nano専用ウォッチバンド iWatch ブラック AS001WBB
iPhoneアプリとぴっくす
※価格は記事作成時点での価格です。
◆YES!プレイヤー – magazine planning co.,ltd
高須クリニックの音声を自由にミックスして遊べるアプリ。
無料。
◆いも収穫 – CLOBAGAMES
いも堀りゲーム。
無料。
◆DreamTunes – ミュージック・ビジュアライザ – Kakumei
万華鏡風ビジュアライザ。
170円→無料(2月末まで)
◆ファミレスマップ – Digital Advantage Corp.
周辺のファミレスを探せるアプリ。
170円。
◆Photoshop PSD Viewer Lite – Pavel Kanzelsberger
PhotoshopのPSDファイルをiPhoneから見れるアプリ。
無料。
◆Qualipic Camera [ powered by AccuSmart ] – Noritsu Koki Co.,Ltd.
標準カメラより綺麗に撮れるカメラアプリ。
250円→85円。