Appleが先日リリースした「macOS Sonoma 14.4」ですが、OracleがJavaプロセスの予期せぬ終了を引き起こすとして注意を促しています。
Appleシリコン搭載のMacで発生、現状回避策はなし

OracleによるとAppleシリコンを搭載したMac上おいて、macOS Sonoma 14.4の場合、予期せぬプロセスの終了が起きるようで、Java 8からJDK 22までのJavaバージョンにおいて影響するようです。
自分もmacOS Sonoma 14.4にしていますが、インテルCPUのMacbook Proなので今のところ変な不具合などは起きていません。
JetBrains IDEでも不具合が影響
❏注意:macOS 14.4 で JetBrains IDE がクラッシュする問題 | Post Blog
この影響に伴い、JAVAが使われているJetBrains IDEでもクラッシュすることが公式でも発表されています。
このため、JetBrainsではアップグレードを見送ることを推奨しています。
現時点では回避策がなく、改善するとしたら次のアップデートになる可能性が高いので、macOS Sonoma 14.4は見送って次のアップデートを待ったほうが良さそうです。