今年はiPadの新機種が2台登場!?
◆Apple to ship ‘iPad 3’ in March, ‘iPad 4’ in October, say Taiwan component makers
DigiTimesが、台湾の製造関連筋からの情報として、iPad 3が3月に、iPad 4が10月に出るらしいと伝えています。
iPad 3はディスプレイの解像度がQXGA (1,536×2,048ピクセル)になるとのこと。
そういえば、去年もiPad 2が出た後、後半に新型が出るという話もありましたねえ、結局出ませんでしたが。
また、9to5Macによると「iOS 5.1 beta」にクアッドコアをサポートする機能を示す記述が見つかったとのこと。
◆iOS 5.1 beta reveals Apple’s plan to soon ship iPads, iPhones with quad-core chips
Androidでも今年はクアッドコア搭載のタブレットとか続々でるだろうし、次のiPad 3でもクアッドコアのCPUを採用する可能生は高いかも。
その他のアップル関連とぴっくす
◆サムスンからの「iPhone 4S」販売差し止め請求、伊でも認められず
◆ジョブズ氏そっくりフィギュア、アップルが販売停止を求める
予想通りの展開に。
◆Apple、「iPhone 4S」を中国など22カ国で1月13日発売へ
あ、まだ発売されてなかったんだ。
アクセサリー・周辺機器
◆iPhoneなどとWi-Fi接続できるリモートカメラ「iZON Remote Room Monitor」
・iZON Remote Room Monitor(ウェブカメラ) WRM-WJ0-00
◆タッチマウス搭載 Bluetooth接続 コンパクトキーボード
これちょっと良さげですね。
iPhonaアプリぴっくあっぷ
◆線画風カメラ – darjjeelling
撮った写真を線画風にするアプリ。無料。
◆SonicMax Pro – BBE Sound, Inc.
iPhoneの曲の音質を上げてくれるアプリ。450円。
◆MiraiClock3 – Mirai Inc
テレビ番組と情報サイト「カルチャージャパン」のマスコットキャラである末永みらいの時計アプリ。
現在ボイスはありませんが、今後喋ったりするようにするそうです。無料。
◆Cure Mate Club – Masys co.,ltd.
ギャルゲー。2,500円
◆シェフ ストーリー – iBear Story
レストラン経営シュミレーションゲーム。
85円⇒無料。
◆PD -prope discoverer- – PROPE
隠されたカードを探すゲーム。
250円⇒85円。
◆坂本龍馬に学ぶ最強の仕事術 – H&H Human International, Inc.
600円⇒350円。1月18日まで。
◆Magic Window – Living Pictures – Jetson Creative LLC
170円⇒85円。
◆マップル Guide NAVI – MAPPLE ON, Co., Ltd.
2,900円⇒1,500円