初代MacBook Airが発表されたのが現地時間の2008年1月15日ということであれから15年となります。
くさび型のデザインとその薄さは衝撃的でした
当時発表された時にその薄さとくさび型のスタイリッシュなデザインは衝撃的で魅了されましたね。
発表されたのは13インチでしたが、2010年には11インチモデルが追加されました。
当時自分はまだメインはVAIOを使っていて、まずはMacを試してみたいというのとサブのモバイルPCも欲しかったので11インチモデルが出たタイミングを購入しましたが、あの薄さと軽さは当時インパクトありましたね。
その後、2013年のMacBookProモデルからメインをWindowsからMacに移行して今に至っています。
ちなみにBloombergのMark Gurman氏が今年はAppleが15インチサイズのMacBook Airを発売する計画があると報じているようです。
15-Inch MacBook Air Rumored for 2023, But New 12-Inch MacBook Now Unlikely – MacRumors
個人的にはかつての11インチモデルのコンパクトなほうが魅力を感じますが、15インチサイズが出るのか気になりますね。
新型MacBook ProとMac miniが明日発表!?
そしてリーカーのジョン・プロッサー氏が「明日のアップルのニュースルームに注目してください」とツイートしており、Appleが新製品を発表されることが期待されています。
発表されるのは新型のMacBook Proと新型のMac miniではないかとウワサされていますが、こちらも期待したいです。