Pyyhon使うなら必携の一冊!「現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意」

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意

プログラミングをするならやはりリファレンス的な本は1冊は手元に持っておきたいところですが、Pyyhonならこの1冊。

「現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意」は秀和システム様より献本いただきました。

「現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意」目次

第1章 Pythonの概要

  • 1-1 Pythonの基本事項
  • 1-2 プログラムの実行と保存

第2章 基本プログラミング

  • 2-1 オブジェクトとデータ型
  • 2-2 演算
  • 2-3 フロー制御
  • 2-4 関数
  • 2-5 リスト
  • 2-6 タプル
  • 2-7 辞書
  • 2-8 複数のシーケンスのイテレート
  • 2-9 集合
  • 2-10 特殊な関数
  • 2-11 クラスとオブジェクト

第3章 文字列の操作

  • 3-1 文字列操作の基本
  • 3-2 正規表現によるパターンマッチング

第4章 ファイルの操作と管理

  • 4-1 ファイル操作
  • 4-2 ファイルの管理

第5章 デバッグ

  • 5-1 例外処理とログの収集
  • 5-2 デバッガーを利用したデバッグ

第6章 Excelシートの操作

  • 6-1 ワークシートの操作
  • 6-2 レコード、カラムの操作
  • 6-3 ワークブックの作成と編集

第7章 Wordドキュメント

  • 7-1 Wordドキュメントの処理

第8章 インターネットアクセス

  • 8-1 Webデータの取得
  • 8-2 Web APIの利用
  • 8-3 Webスクレイピング

第9章 テキストマイニング

  • 9-1 テキストの処理
  • 9-2 テキストファイルの処理
  • 9-3 形態素解析入門
  • 9-4 マルコフモデルによる文章の創出
  • 9-5 チャットプログラムの作成
  • 9-6 形態素解析を利用したテキストマイニング

第10章 GUI

  • 10-1 tkinterモジュール

第11章 Jupyter Notebookによる統計分析

  • 11-1 Jupyter Notebookで分析するための準備
  • 11-2 NumPyの配列(ベクトル)を使う
  • 11-3 NumPyの行列を使う
  • 11-4 データフレーム
  • 11-5 相関分析
  • 11-6 線形回帰分析

11章構成で、313Tipsが収録されています。

Pythonの基本プログラミングからJupyter Notebookによる統計分析までを網羅

Pythonのif文、for文や文字列操作といったPythonの基本の文法部分から、WEB APIを使ったスクレイピング、テキストマイニングなど、そして最後にJupyter Notebookによる統計分析など幅広く網羅しています。

Pythonの機能を知りたい初心者から、さらに中級以上の人にも目的から探す逆引きのリファレンスとして手元に置いておきたい一冊となっています。

プログラマーではないマーケターなどの数値分析をしている人にも向いた1冊かも

「現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意」が他のPython本とちょっと違う点としては、Pythonを使ってマイクロソフトのオフィスソフトであるEXCELやWORDとの処理も取り上げているところ。

EXCELやWORDでプログラミングというとVBAとなりますが、PythonでもOpenPyXLやPython-DocxというPythonライブラリを使うことでEXCELやWORDを操作することができます。

そしてJupyter Notebookによる統計分析ではNumpyの解説や線形回帰分析とった統計関連も収録されおり、プログラマーだけでなく、数値分析などをしているマーケターなど、ビジネス寄りでPythonを使ってる人達にも向いた1冊と言えるかもしれません。

現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意

現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全 313の極意