新型のPS3がついに発売されましたね。
小さくなったし、値段もぐっと安くなったのでちょっと欲しいかなあと思いつつも、初期ロットの不具合が怖いし、すぐ買ってやりたいゲームもないし、僕はしばらく様子見かな。
というか、むしろ最近Wiiが欲しくなっている今日この頃(^^;
ニュース・小ネタ
◆ギャルに身近なのはファッションそこから農業に入ってもいいインタビュー「若者を棄てない政治」第15回/元ギャル社長・藤田志穂さん
色々広がっていくといいですね。
◆20代男性の5人に1人、「ゲームの人物と恋愛したい」
ゲームの人物のような3次元のおにゃのこと恋愛したいですw
◆山梨が誇る新たな郷土料理、「みみ入りほうとう」
おいしそう。
◆雨上がりにぴったりな虹色の羊羹
綺麗だし、あんこ好きとしては野菜あんがどんな味か気になるところ。
◆呑ん兵衛が泣いて喜ぶ!? 北海道みやげ
食べてみたいので誰かおみやげにください(笑)
デジタル・ガジェット・インターネット
◆Nokia、Linuxベース”Maemo 5″を搭載したネット端末「N900」発表
Androidではないんですねえ。
◆液晶ディスプレイ付き電気ケトル Casa Bugatti Vera Kettle
値段は張るけどデザインや好きな温度に温められるのはいいですな。
◆自作のタブレット型Mac、iTab Mini
自作で作っちゃうとは凄い。
◆Windows 7の期待の改善点トップ10
◆ウィンドウ毎のメモリ使用量を50%削減–Windows 7カーネル強化のポイント
Vistaにはがっかりだっただけに、Windows7には期待しています。
◆国会図書館、ネットで開放 まず地方図書館での閲覧実験
色々課題もあるけど、これは実現したら嬉しい。
アニメ・ゲーム
◆クリエーターとは「次を創る」人–ガンダム富野監督が送るエール
◆[CEDEC 2009]「ガンダムの父」富野由悠季氏が若いクリエイター達を挑発する基調講演,「慣れたら死ぬぞ」の中身とは?
相変わらずの富野節ですな。
◆リアル「時のオカリナ」-海外の楽器メーカーが発売
値段もそんなに高くないし、日本でも発売して欲しいな。
◆可愛らしい猫のブラウザRPG「NikQ」本日よりクローズドβテスター募集開始
かわいい!テスター応募してみようかな。
◆コーエーの海戦アクションゲーム,PSP用ソフト「WARSHIP GUNNERS 2 PORTABLE」が2009年11月12日に発売決定
PS2版「WARSHIP GUNNERS 2 鋼鉄の咆哮」の移植作だそうです。
◆2Dへのオマージュに満ちた3Dゲーム、『3Dドットゲームヒーローズ』を先行体験
わー、リアルな3Dより僕はこっちのほうが好きです!
なんか実写のレゴの世界を見ているような感じですね~。