ドコモからも何とか年内に発売!?
NTTドコモは20日、米アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)」を近く発売する方針を明らかにした。アップルとの交渉は最終段階とみられ、2013年度内にも販売を開始する見通しだ。
ドコモの坪内和人副社長が共同通信のインタビューで方針を明言した。坪内副社長は「それほど遠くない将来に扱うことになる。商戦はなるべく逃がさないようにしたい」と話した。
既にauとソフトバンクは取り扱っているし、iPhone発売で回復してきているドコモとしてはこのチャンスを逃さず早く発売したいところでしょうね。
また、他社の携帯などでも一定の料金で話し放題になる「音声通話定額制」も検討しているそうです。
Xi回線になってから、ドコモは(auとかもそうだけど。。。)電話の無料通話分とかなくなっちゃって、電話に関しては通話料が割高なんですよねえ。
あまり、電話はしないけど、金額的に高くないのならありかも。
その他のドコモニュース
◆SH-01F DRAGON QUEST「プレミアステージ限定」先行販売に関するご案内
ドラゴンクエストフォン、ちょっといいなって思ってたり。
◆ドコモプレミアクラブ会員向け優待サービス「ドコモクーポン」を拡充
僕は確かプレミアですが、ドコモクーポンはそこまで魅力的ではないなあ。
もう10年以上使っているのに、あんまり優遇されないですよねえ。端末変えることがあればそのタイミングでauにMNPしようかなあ。
◆「電池パック安心サポート」のご提供条件の変更について
ガラケーの自分にとってはこれは改悪ですなあ。