【アップル瓦版】ヨドバシカメラやソフマップでiTunes Cardの2枚目が半額になるオトクなキャンペーンを実施中!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

iTunes Card

ヨドバシカメラやソフマップのMacCollection Akibaなどで、同金額のiTunes Cardを2枚買うと、2枚目が半額になるキャンペーンを実施をしています。

iTunes Card 10,000円分×2枚 お買い得セット
※1万円分はすでに売れ切れ。
【期間限定】iTunes Card 2枚目半額キャンペーン

1万円分のiTunes Cardは既に予定枚数に達しており、終了、5000円分と3000円分のみとなっています。

キャンペーン期間は12/16(日)まで。

時々このキャンペーンやってますが、いつも1万円分買いたいけど、すぐ売り切れちゃうんですよねえ(^^;

1997年から2011年までのAppleのデザイン本が発売!

Apple Design 1997-2011 日本語版 -ハードカバー-

Appleのデザインチームが創出したプロダクトデザインを多面的に考察
スティーブ・ジョブズ復帰後のAppleの快進撃を支えたのは、革命的なプロダクトデザインです。
Appleのデザインチームが手がけるのは、単なる外見上のデザインではありません。
Appleの輝かしい成功の裏には、何ものにもとらわれない自由な発想による、
デザインそのものに対する考え方の改革がありました。

iMacからiPod、iPhone、iPadに至るまで、1997年~2011年のジョナサン・アイブ率いる
デザインチームが創出したAppleのプロダクトを豊富な写真資料と評論で考察していきます。

Appleの歴史と戦略を考察した前半の解説パートでは、デザインの変遷と歴史、プロダクトデザインの基本原則とAppleプロダクト、BraunとApple、ディーター・ラムスとジョナサン・アイブ、
素材とデザイン、良きデザインが生まれる環境を解説しています。
後半は作品目録で、ジョナサン・アイブ率いるAppleデザインチームによる年代別のプロダクト写真集です。

Appleファンにとどまらず、プロダクトデザイン、製品マーケティング、マネージメント
に携わる人にとって、現在のAppleを読み解く手がかりになる1冊です。
本書は、独Hatje Cantz(ハッチェカンツ)社発行のドイツ語版、英語版「Apple Design」の
ハードカバー版と同じ装丁と用紙を使って制作されています。

 

Apple Design 1997-2011 日本語版 -ハードカバー- 

iPhoneアプリぴっくあっぷ

※価格は記事作成時点での価格です。

ぱっ!! 1.1(無料)
牛乳のキャップをひっくり返すゲーム。
販売元: Search,K.K – SEARCH,K.K.(サイズ: 19.8 MB)

 

ブロックモンスター 1.0(無料)
テトリスとRPGが合体したようなパズルゲーム。
販売元: HAO HU – HAO HU(サイズ: 40.5 MB)

 

森ガール壁紙 [+]Wallpaper 1.0.1(¥170)
森ガール風の壁紙。
販売元: Ateam Inc. – Ateam Inc.(サイズ: 32.4 MB)

 

全国告白白書 〜美女イケメン美少女の愛の告白〜 2.1(無料)
全国の美女、イケメンの告白が楽しめるアプリ。
販売元: Grood – Grood, Inc.(サイズ: 31.3 MB)

 

プロの写真補正 Likeカメラ 1.1(無料)
プロみたいに写真を補正してくれるアプリ。
販売元: NTT Resonant Inc. – NTT Resonant Inc.(サイズ: 3.6 MB)

 

TextEver – Evernote ノートをさらに速くとれます。 1.6(85円→無料)
エバーノートに早くメモがとれるアプリ。
販売元: Gosubits – Andrey BELONOGOV(サイズ: 2.5 MB)

 

MoneyWiz – パーソナルファイナンス 1.3.7(450円→85円)
パーソナルファイナンスアプリ。
販売元: SilverWiz – SilverWiz Ltd(サイズ: 12.7 MB)