新たな解像度で見える世界はどんな感じなのだろう。
◆Video Demo of What a 4″ iPhone Screen Looks Like in Action
次の新型iPhoneでは4インチとなり、解像度も1136×640ピクセルになると言われていますが、もし解像度がそうなった場合、どういう風になるのかというのをMacRumorsがイメージして公開しています。
解像度が縦に長くなることで、リスト系は1度に表示される部分が増えそうですね。
解像度が上がる利点も色々ありますが、気になるのはサイズが大きくなることで、片手での操作とかがやりづらくならないか、ちょっと気になっています。
アップル関連とぴっくす
◆アップル、「App Store」アプリを対象とした知財権侵害申し立てフォームを新しく
◆どうして最近は未発表のiPhoneやiPadのリークが多いんだろう…知られざるアップル社内の管理体制が明らかに
◆[全部セットにゃ!]Twitter発にゃんこ型イヤホンジャックカバー6にゃんこ揃っちゃうオトクなセット【ネコ/ねこ/猫/ニャンコ】
◆iPhoneプロジェクター
バッテリー内蔵。
iPhoneアプリぴっくあっぷ
※価格は記事作成時点での価格です。
◆FINAL FANTASY DIMENSIONS – SQUARE ENIX
携帯で人気だった『ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士』のiOSアプリ版。
無料。
◆Groove Catch – WG Publishing Inc.
音ゲー。
250円。
◆EVA 札 EVANGELION Flower Card. – Yes, I am. Corporation.
エヴァのイラストが入った花札。
350円。
◆Punching match! – MadEyes
本体を振って遊ぶパンチゲーム。
無料。
◆
痛快!オワタしりとり – GRAPE
しりとりゲーム。
無料。
◆SEMPRE センプレ – SEMPRE DESIGN CO.,LTD.
センプレのカタログアプリ。
無料。
◆PHYZIOS Sculptor – Phyzios, Inc.
彫刻シミュレーションアプリ。
無料。
◆Cooliris – Cooliris, Inc
FacebookやInstagramなどの画像をまとめて見ることができるアプリ。
無料。