iOSでMetroなアプリがやってくるカモ?
◆Microsoft working on new native iOS apps for Outlook Web App, Lync
マイクロソフトが「Outlook Web App」と「Lync」のクライアントアプリをiOSアプリで開発中、10月末までにリリースする計画らしいとApple Insiderが得た情報として、伝えています。
ユーザーインターフェイスはMetro UIとのこと。
iPhoneでMetro UIとか新鮮でいいかも。
また、「Microsoft Office」のiPad、Android版が11月に出るという情報が浮上。
◆Microsoft Office、「11月にもiPad、Android版登場」の可能性浮上
テクノロジー系ブログのBGRが伝えたところによると、マイクロソフト(Microsoft)が現在、同社のドル箱製品である「Microsoft
Office」についてiPad版とAndroid版の投入準備を進めているという。BGRはこの情報の出所について「信頼のおける情報源」としているだけで具体的な人名などは出ていない。同ブログによれば、iOS版、Android版のOfficeのリリース時期は、いまのところ今年11月頃になりそうだという。
両方とももし本当なら、どちらも同じタイミングでリリースされるかもしれないですね。
アップル関連とぴっくす
◆パロット、“ハイテククアッドリコプター”「AR.Drone 2.0」の発表会を開催 iOSやAndroid端末で操縦できる、初心者にも簡単なヘリラジコン登場
1,280×720ドットのHDカメラを搭載するそうです。
6月に発売予定。
◆We Want a New Macpro
Mac Proの発売を望むユーザー達によるFacebookページ。
Mac Proどうなるかなあ。。。
◆和彩美「ふるる」:iPhone4S/4用堅(かたき)装飾カバー透し
花をテーマにしたiPhone4S/4用和風ハードケース。和風はやっぱいいなあ。
iPhoneアプリぴっくあっぷ
※価格は記事作成時点での価格です。
◆Infinity Blade II – Chair Entertainment Group, LLC
人気のスラッシュアクションゲーム。
600円→250円。
◆Subway Surfers – Kiloo
駅員に捕まらないように線路を走るアクションゲーム。
無料。
◆脱社畜!戦国武将40人に学ぶ処世術 – IC Apps
戦国武将40人の生き様から学ぶ仕事本。
850円→85円。
◆超「高速」仕事術 思考Hacks編 – United Books Tokyo
仕事本。「超「高速」仕事術 TimeHacks編」も同様にセール中。
850円→85円。
◆iPhoneの説明書 – AppBank
AppBankのライターによるiPhoneの使い方を解説したアプリ。
無料。
◆internavi Pocket – Honda Motor Co.,Ltd.
ホンダのカーナビアプリ。
無料。