ついにauのiPhoneでもezweb.ne.jpのメールがリアルタイム受信になったよー!
3月13日ということで、ついにauのiPhoneでもメールがリアルタイム受信になったどー!
ということで、ドコモの携帯からauのiPhoneのEメールに送ってみた。
・・・来ない。
3分後・・・こない・・・
5分後・・・こない!
どういうこっちゃー!
と、思ったら再設定が必要らしい。
設定方法はauが詳しく説明してくれているのでこちらを参照。
◆【iPhone 4S】Eメールアドレス設定ガイド(再設定手順)
◆Eメール(@ezweb.ne.jp)の初期設定 [iPhone 4S総合設定ガイド]
ちなみにWiFiで設定しようとすると途中でこうなるので注意!(←自分、ハマった人ですw)
設定が無事終わると「◎Eメール(ezweb.ne.jp)というのが追加されます。
設定後メールを送ってみると・・・
すぐキター!
ちなみに「◎」が気になる人は以下で修正が可能。
「設定」アイコンを選択して、「メール/連絡先/カレンダー」を選択。
変えたいアカウントを選び。
「アカウント」を選択。
アカウントの「説明」を選択すると任意に変更することが可能です。
ちなみに注意点として、同じezweb.ne.jpのメールでもリアルタイム受信とそれ以前の対応前のメールアカウント・サーバーが違うため、対応前のメールを残しておきたい人は間違って旧設定を削除しないようにしてください。
これでauのiPhoneもソフトバンクと対等になりましたよ!
アップル関連とぴっくす
◆Apple、脆弱性を解決した「iTunes 10.6」を公開――Windows版も
◆Chrome LifeのSiriの音声入力でWebサービスを起動する「Siriランチャー」を試す
◆ドコモ、iPhoneに圧勝? 音声認識サービス「Siri」 VS. 「しゃべってコンシェル」(動画あり)
ドコモのも結構やりますな。
◆Rimini Stand Case for The new iPad & iPad 2
グリップハンドル&スタンド機能搭載のiPadケース。
◆太陽光でモバイルバッテリーを蓄電できる! スマートフォン/iPhone用モバイルバッテリーに ソーラー発電器とAC充電器が付いたセットモデルを発売
3月下旬に発売予定。
iPhoneアプリぴっくあっぷ
※価格は記事作成時点での価格です。
◆ゲームの電撃App – ASCII MEDIA WORKS Inc.
ゲーム情報誌の電子版。
無料。
◆Draw Something Free – OMGPOP
お絵かき当てゲーム。
無料。
◆ウサ★コミ – Ambientworks Inc.
「ウサギター」のコミック。
無料。
◆似顔絵作ろう! – ANTENNA CO., LTD.
写真から似顔絵を作ってくれるアプリ。
無料。(アプリ自体は無料ですが、似顔絵の作成には料金がかかります。1人用似顔絵半額セール中。)
◆年号しらべ – AppBank
年号を簡単に調べることができるアプリ。
無料。
◆Cinemagram – Factyle
動画はGIFアニメにするアプリ。
170円→無料。
◆Relaxophilia | AmbiScience™ Relax Aid – Tesla Audio Sciences
リラックス音のアプリ。
170円→無料。
◆Smart Recorder Pro – Paramon Apps LLC
レコーダーアプリ。
85円→無料。
◆東京五つ星の蕎麦 – Ea, Inc.
そばの名店を紹介。
800円→170円。(18日まで)
◆週刊じゃらん – リクルート
各地域の紹介ガイドアプリ。
無料。