NHKが12月23日(金)午後10時からスティーブ・ジョブズ特集として「NHKスペシャル 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ(仮)」を放送するそうです。
◆NHK スティーブ・ジョブズ特集|NHKスペシャル 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ(仮)
10月5日に亡くなったアップルのスティーブ・ジョブズ前CEO。iMac、iPhone、iPadをはじめ、芸術作品にも例えられる数々の製品を世に送り出した思想の根源は、「この世界を良くしたい」、「人々を大切にしたい」という純粋かつ揺るがぬ信念であった。追従を許さぬ「独創性」。製品の素材や商品発表の細部にまで頑強にこだわり抜く「完璧主義」。そして、数々の同僚の羨望だけでなく憎悪をもかき立ててきた数々の「奇行」……。
養子に出された生い立ちや、アップル社から一時追放されるなどの経験が、いかにして彼の人間性を構築する原動力となったのか。そして、ジョブズ氏が追い続けた理想の社会や未来とはどのようなものだったのか。家族や友人、同僚やライバル、さらにジョブズ氏の伝記の著者で最期の日々に立ち会ったアイザックソン氏などを通じ、”世界を変えた男”スティーブ・ジョブズの知られざる素顔に迫る。
ジョブズの色々なエピソードとか聞けそうで、これは楽しみ!
その他のアップル関連とぴっくす
◆ドコモ、独自サービス譲れず-iPhone参入に薄い現実味
下手すればメインのAndroidから流れてドコモの収益に影響を及ぼしかねないですからねえ。
ドコモとしてもiPhoneは欲しいだろうけど、独自サービスが組みこめない点がやはりネックでしょうねえ。
◆Apple’s third-gen iPad rumored to arrive in February 2012
シティグループのアナリストであるRichard Gardner氏に次の新型iPadは2月に発売されるようだと言ってるらしい。
◆TweetDeck – Twitter, Inc.
Adobe AIR版から作りなおしたみたいですが、レビューを見ると評価は良くないようです。
◆AOSS for iPhone プッシュ・タップで簡単Wi-Fi接続 | BUFFALO バッファロー
バッファローの無線LAN親機で、iPhone・iPad・iPod touchのWi-Fi接続設定に必要なパスワード入力が不要になるシステムだそうです。
対応しているのは現時点では「Air Station WZR-HP-G450H 」のみ。
◆iPhone4/4S対応アンチグレア枠付き液晶保護フィルム アンチグレア(AG)タイプ
他の保護フィルムと違って、フィルムの縁だけに接着剤が塗装されているため、100%気泡ができないそうです!