ニコニコ動画などでのユーザーの創作と同じように「ユーザー参加型研究」という新たな世界を作るための団体「ニコニコ研究会」が11月21日に設立されました。
委員のメンバー見たらLispの竹内郁雄さんとかがいるじゃないですか!
他も著名な方々が名を連ねています。
今回の設立に伴い、第1回ニコニコ学会βシンポジウムが12月6日に開かれるんですが、チームラボの猪子さんやクリプトンの伊藤さん、ヤマハの剣持さんとか興味のあるセッションばかり!
平日の昼なので、リアルタイムで見れないのが残念ですが、これはタイムシフトで見なきゃなあ。