◆東芝、全録サーバー+タブレット「REGZA WORLD」を訴求 -4K/3D TV「55X3」で「新たな映像体験を」
◆東芝、6ch/15日分を録画/配信する「レグザサーバー」-5TBで20万円。全録+タブレット配信+BD+3D再生
◆東芝、4K 2Dと裸眼HD 3D対応のREGZA「55X3」 -QFHDパネルをリモコンで2D/3D切替。実売90万円
◆東芝、タブレットに録画&放送転送可能なBDレコーダ -USB HDD増設、BDXL対応の「DBR-Z160」など4機種
◆東芝、DTCP対応の10/7型「レグザタブレット」2機種 -REGZAで録画&受信した番組をタブレットで再生
東芝からレコーダーの「REGZAブルーレイ」上位機「レグザサーバー」や4K/2Kパネルを搭載、裸眼3D視聴にも対応した液晶テレビ「REGZA 55X3」など各種新製品が発表されました。
僕が気になったのは「レグザサーバー」、なんとタイムシフト6ch+通常2chの合計8chの同時録画が可能!
さすがに8chも必要はないですが、深夜帯のアニメがたまに3本ぐらいかぶることもあるので、値段は張るけど、ちょっと欲しいな。
ニュース・小ネタ
◆「天下一品(テンイチ)」のラーメン無料券には「紙幣」のように偽造防止透かしが入ってる!?
これはびっくり!透かし入れればコストもかかるだろうけど、お札じゃないから偽造する人もさすがにいないでしょうね。
◆実写版『らんま1/2』 新垣入浴場面は健康的で笑えるものに
ぜひ原作に忠実な演出でお願いします!
◆2本1万5千円のリンゴジュース、狙いは富裕層
飲んでみたいけど1本あたり7,500円!これは手が出せないなあ。どんな味がするんだろう。
◆恐怖!泥仮面現る…子供ら“襲撃”
これは子供にとっては怖いわあ。
インターネット・モバイル・デジタル
◆【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件
任天堂並の神対応!こんなことってあるんですね。
◆So-net、下り最大14Mbpsで月額2770円のデータ通信サービス
◆199ドルのAmazon Kindle Fire原価は209.63ドル
原価割れですが、安くして普及させることで物販のほうで利益を上げるという狙いですな。
◆物理エンジン「euphoria」のデモ映像に唖然……これ絶対誰か入ってるでしょ!
これは凄い技術ですねー。
アニメ・漫画
◆「めだかボックス」「黒子のバスケ」のTVアニメ化が決定
ついに「めだかボックス」アニメ化かあ。VOMICの時はめだかは豊口めぐみさんで声も合ってたけど、キャスト変わるのかなあ。
◆HR6:出でよ!! キャラグミン「3×3EYES」!! 関羽やぷよも!? リナ新作にも注目
「3×3EYES」のパイが!これは楽しみ。
◆里見 哲朗氏によるアニメ業界あるあるカルタ
里見さんw
◆マリオ生誕30周年! 総勢40名のファンが制作した記念動画がすごい!
マリオも本当、愛されてますなあ。