アルバムには、本人作詞による完全新曲「Heart Bridge」と、保志総一朗が歌唱した「Starting again」のカヴァー曲「Re.Starting again」の2曲の新曲も収録する。「Heart Bridge」では、林原めぐみ自身にとっても久しぶりとなるミュージックビデオの撮影を行なっており、こちらの映像は近日公開となる。
さらに、アルバムのジャケットアートワークを担当するのは、写真家・蜷川実花。なお今回は、3つのテーマカラーによって、衣裳やアートワークも3パターン用意されており、「静」を表した青、「動」を表した赤、そしてアルバムを手にした人のみがわかるもう一色、とのこと。いずれにせよ、蜷川×林原のヴィジュアルコラボレーションにも期待がかかる。
写真家の蜷川実花さんが担当したそうですが、青が特にめちゃくちゃカワイイです!
44歳とは思えないですなあ。
アルバムを買わないとわからないもう1パターンも気になるところ。
なお収録曲は、以下のとおり。
【『VINTAGE White』収録内容】
<DISC1> ※初回限定盤・通常盤共に同内容
1. 夜明けのShooting Star (OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』イメージソング)
2. 虹色のSneaker (ラジオ『林原めぐみのHeartful Station』オープニングテーマソング)
3. 君のAnswer (オリジナルアルバム『Half and, Half』より)
4. BECAUSE (オリジナルアルバム『Half and, Half』より)
5. Bon Voyage! (OVA『MINKY MOMO IN 旅立ちの駅』主題歌)
6. ―Life― (オリジナルアルバム『bertemu』より)
7. Give a reason (TVアニメ『スレイヤーズNEXT』オープニング主題歌)
8. I’ll be there (TVアニメ『セイバーマリオネットJ』エンディング主題歌)
9. Successful Mission (TVアニメ『セイバーマリオネットJ』オープニング主題歌)
10. はなれていても(オリジナルアルバム『bertemu』より)
11. don’t be discouraged (TVア二メ『スレイヤーズTRY』エンディング主題歌)
12. Good Luck (オリジナルアルバム『Iravati』より)
13. Thirty (オリジナルアルバム『Iravati』より)
14. raring waves (劇場版『スレイヤーズごぅじゃす』主題歌)
15. 君に逢えてよかった (オリジナルアルバム『ふわり』より)
16. 雨のち曇りのち晴れ (オリジナルアルバム『ふわり』より)<DISC2> ※初回限定盤・通常盤共に同内容
1. サクラサク (TVアニメ『ラブひな』オープニング主題歌)
2. Over Soul (TVアニメ『シャーマンキング』初代オープニング主題歌)
3. feel well (劇場版『スレイヤーズぷれみあむ』主題歌)
4. Northern Lights (TVアニメ『シャーマンキング』2代目オープニング主題歌)
5. Tokyo Boogie Night【2002Version】 (ラジオ『林原めぐみのTokyo Boogie Night』エンディングテーマソング)
6. KOIBUMI (TVアニメ『朝霧の巫女』エンディング主題歌)
7. 朝未き、夜渡り (TVアニメ『朝霧の巫女』挿入歌)
8. 負けないで、負けないで… (ラジオ『林原めぐみのHeartful Station』エンディングテーマソング)
9. Meet again (アニメ『スレイヤーズ』シリーズ10thアニバーサリーソング)
10. 4月の雪 (オリジナルアルバム『Plain』より)
11. Plenty of grit (TVアニメ『スレイヤーズREVOLUTION』オープニング主題歌)
12. 集結の園へ (『CR新世紀エヴァンゲリオン ~最後のシ者~』イメージテーマ)
13. 集結の運命 (『CRヱヴァンゲリヲン ~始まりの福音~』イメージソング)
14. JUST BEGUN (TVアニメ『スレイヤーズEVOLUTION-R』挿入歌)
15. Heart Bridge ※
16. Re.Starting again ※
※…新曲<DISC3> ※初回限定盤にのみ付属
新曲「Heart Bridge」PV収録DVD
ベストアルバムにふさわいい名曲ばかりが揃ってますねえ。
めぐさんファンとしてはこれは買いですね。
発売日にはちょうど『林原めぐみのTokyo Boogie Night』の放送1000回突破記念公開録音があるそうで、これはぜひとも参加したいなあ。