ついにアップルから「iPad 2」が発表されました!
◆アップル – iPad – まったく新しいデザイン。ビデオ通話。HDビデオ。ほかにもいろいろ。
発売日は3月11日。
性能は
- CPU:Apple A5 1GHz (デュアルコア搭載でiPad搭載のA4よりも処理性能が2倍)
- ディスプレイ:9.7インチで解像度は1024 x 768と変わらず
- グラフィック性能は最大9倍に
- 前面・背面カメラ搭載
- ジャイロセンサー搭載
- サイズ:241.2×185.7×8.8mm
- 重さ:680g(Wi-Fi)・730g(3G+Wi-Fi)
33%薄く、15%軽くなったようで、あのiPhoneよりも薄いのにはびっくり。
スペック的にはほぼ予想通りでした。
どちらかというと、iPad 2の内容より、ジョブズが出てきたことのほうがサプライズです(笑)
◆Videos – Free video downloads and streaming video – CNET TV
また、今回アップルから「iPad Smart Cover」が登場。
表面だけをカバーするものなのですが、カバーには折り目がついていて、それを曲げていくと・・・
このように、スタンドにもなっちゃいます。
さらに、カバーをめくるとiPadがスリープ状態から復帰するような仕組みになっているそうです。
そしてiOSの4.3も発表されました。
AirPlayの機能が拡張された他、SafariもNitro JavaScriptエンジン搭載により、従来の2倍以上高速になる模様。
また、iPadの側面についているスイッチがスクリーンの回転をロックするか、音をミュートにするかカスタマイズできるようになります。
iPhoneが無線ルータになる「パーソナルホットスポット機能」に関しては残念ながら、日本では使えないそうです。
リリースはiPad 2の発売日と同じ3月11日となっています。
他にもiPad用「iMovie」「GarageBand」が同日にリリースされます。
◆アップル、iPad用「iMovie」「GarageBand」を公開
今回のデュアルコアCPUによって映像編集や音楽制作もよりしやすくなりますね。
現状iPadで満足しているから、iPad 2に買い換える予定は無いですが、性能もアップしてさらに薄くなったりしてるし、タブレット型のマシンが欲しい人にはオススメできるガジェットです。
ちなみにiPad 2発表に伴い、現iPadが値下げしてますが、買うなら「iPad 2」にしたほうがいいと思います。