ソニーがAndroid OS搭載のタブレットを開発しているようで、Engadgetで取り上げられていました。
◆ソニーのAndroid 3.0タブレットは ” S1 “、9.4型でQriocityやプレイステーション対応
コードネーム「S1」なるもので、CPUはNVIDIA Tegra 2、ディスプレイは9.4インチで解像度 1280 x 800。
バッテリーなどを折り返しの膨らみ部分に収めることでイメージ的にはMagic Trackpadみたいな感じになるようです。
こういう感じだと、傾斜がつくため、画面が見やすく、操作もしやすくなるみたいです。
さらにどうやら、別にデュアルスクリーンなAndroidタブレットも開発しているみたいで、こちらも楽しみですね。
ニュース・小ネタ
◆ダウンタウン、日曜8時「ごっつええ感じ」枠に復帰
久々の新番レギュラーですな。
◆ガチャガチャ販売機はいくらで買える?
思ってたより安かった。
◆新名物?88回かき混ぜる 塩で食べる卵かけご飯好評
しょうゆの次は塩かあ。塩もおいしそうだなあ。
◆まるでカスタード! おいしすぎる“卵酒”で風邪撃退
風邪じゃなくても飲んでみたい。
◆日本でいちばんの大盛りカレーを出す店に行ってみた
これは凄い!(^^;
デジタル・インターネット
◆アルファブロガー・アワード2010、「中国嫁日記」「二十歳街道まっしぐら」などが授賞
次はノミネートされるよう頑張ってみよ。
◆NHK、ラジオ放送のネット同時配信を来年度中にスタートへ
radikoとはまた違った配信になるのかな?
◆デュアルディスプレイのAndroid端末 WACアプリのデモも披露――富士通ブース
予想外な形のデュアルディスプレイだったw
◆“Photoshop Magic”はモバイルにも、タブレットにも
◆他者が形作る「ネット上の自分」のデザインは可能か~自分のコピーとしてのtwitter上のbot作りに学ぶ
bot自分も作ってみたいな。
アニメ・漫画・ゲーム
◆【月刊アニメスタイル】第1号はこんな内容!(1)特集は『とらドラ!』魅力分析&馬越嘉彦の仕事だ
巻頭特集がとらドラで、付録に「ねんどろいど ぷち 逢坂大河 最終回セーラー服ver.」が付いてきますよ!
・月刊アニメスタイル 第1号 (ねんどろいどぷち逢坂大河 最終回セーラー服ver.付属)
◆「ドラゴンボール」シリーズ・孫悟空役などを演じる声優・野沢雅子とニコニコ生放送で生電話!
あの野沢雅子さんがニコ生に!放送日は2月21日(月)19時30 分から。
◆ドット絵だけど3D? マリオやリンクがステキなピクセルアートに
これをこのままゲーム化してほしいぐらい素敵です!
◆「のぶニャがの野望」プレオープンサービスが2月22日にスタート。新たに3体のねこ武将が公開に
みんな可愛らしいですねえ。
◆ボールは友達!――「ニコニコアプリ」でついにサービスインした「キャプテン翼つくろうドリームチーム」開発者インタビュー
まさにニコニコアプリで出るとは思わなかった!これはやらねば!