CES 2011で新型Xperiaである「arc」は発表されましたが、以前からウワサになってるプレステ携帯(PSPhone)に関しては結局何の発表もありませんでしたねえ。
そんな中、中国でそのプレステ携帯(PSPhone)の商品画像&動画が流出しているようです。
左がプレステ携帯(PSPhone)、右がPSP Goです。
アナログスティック部分など一部を除けばかなり似てますね。
フェイクの可能性もあるけど、この大量の画像や動画を見ると、やっぱりこれがプレステ携帯なんだろうなあ。
CESで発表されなかったということは、やはり事前のウワサ通り、2月にバルセロナで開催されるモバイル展示会の「Mobile Word Congress」での発表になるんだろうなあ。
気になるのは、プレステ携帯(PSPhone)と言われるぐらいだから、arcとの差別化としてAndroid OSだけどプレステのゲームが動くのか、それとも単にゲーム向けなAndroid携帯というだけなのかってところですね。
ニュース・小ネタ
◆本場の大きさ、マックが400円バーガー
お、これは食べに行こ。
◆東洋水産、おにぎりを入れて作るカップ入りお茶漬け
自分で好きなおにぎりを選んで作れて色々楽しめそう。
◆新発見!人類は旧石器時代から航海していた!?
冒険心あふれる人達がいたんでしょうなあ。
◆マリオのコスプレおじさん人気事故死の次男のために「子供の交通安全教室開きたい」
そんな理由があったんですね。
◆トンネル堀り5億円盗む アルゼンチン、銀行貸金庫から
まさにルパ~~~ンみたいな本当の話。
デジタル・PC
◆ソニー、3D静止画モード搭載の新サイバーショットを海外発表
前々からサイバーショット欲しいなあと思ってたのですが、今回のもなかなか良さそう。特にDSC-TX100Vがいいなあ。
◆Microsoft、マルチタッチ対応の無線マウスを開発 ~Windows 7でウィンドウ操作が容易に
MacBook Air使っててマルチタッチの便利さに気づいたので、これはちょっと欲しいな。
◆SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ
これおもしろいなあ。
◆ソニー、CESでVAIOなど3D対応製品を発表
VAIOにもいよいよ3Dの波が。Zとかにも今後搭載されるのかな。
◆Windows 7が10秒で起動する「Enhanced Experience 2.0」
もし10秒ならAir並ですね。
アニメ・ゲーム
◆DOG DAYS公式サイト
ティザーサイトがオープン!4月放送予定で完全新作のオリジナルアニメだそうです。
◆出崎統監督版「ルパン三世」TVスペシャル第1弾を無料で!
配信は1月28日まで。
◆水木、堀江など豪華ゲストも参戦! ささきいさお、デビュー50周年記念特別公演を開催
名曲ぞろいですねえ。
◆『Z』の続編がついに始動!!『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』
あのダイ・ガードやグレンラガンも参戦!スパロボも20周年だそうです。