ドコモがついにAndroid携帯第2弾となるソニー・エリクソン「Xperia」の発売日を発表しましたね!
◆ドコモ スマートフォン Xperiaを発売
◆「ドコモマーケット」の提供開始について
4月1日発売で、昨日18日から既にドコモショップで事前予約が始まっています。
第1弾のAndroid携帯だったHT-03AはHTCが日本では一般の人からするとまだ知名度が無く、グーグル携帯がどんなものなのかまだわからなくて手を出さなかった人も多かったと思いますが、今回は知名度のあるソニエリだし、デザインもいいので、Android携帯導入に踏み切る人も結構いるんじゃないかなあ。
また、Xperiaファンのためのコミュニティサイト「XPERIA FAN」がオープンしてます。
Xperiaの情報色々知りたい人は要チェックです。
ちなみに僕はHT-03Aを引き続き使います。
「Xperia」は僕の中ではそんなに惹かれるものではないというのもあるし、富士通かシャープあたりの国内メーカーがより日本向けにカスタマイズしたものをきっと出してくれるだろうと期待しているので。
まあまだ2年しばりもありますし(笑)
今回の「Xperia」の発売もそうですが、それにあわせてドコモがドコモマーケットをようやくオープンするし、日本のAndroid携帯の動きがようやく活発化していきそうですねえ。
◆ドコモ、Android端末「Xperia」発売日を4月1日に決定-アプリ紹介するドコモマーケット。ピエール瀧も吟味