9to5MacによるとiOS 14.5のβ版ではApple Watchを使えばマスクをしていてもiPhoneのFace IDのロック解除が可能になるようです。
ロック解除とApple Payは可能、App Storeの利用やSafariのパスワード使用では利用不可
コロナによってマスク需要が増えてFace IDのロック解除ができなくなり、「iOS 13.5 / iPadOS 13.5」では、顔認識できなかい場合、すぐパスコードが入力できるように遷移の改善が行われました。
そして今回iOS 14.5のβ版ではApple Watchを使ってロック解除できる機能があり、正式採用される可能性が高いようです。
この機能はiOS 14.5のβ版の「設定」から「Face IDとパスコード」に遷移し、Apple Watchを使ってiPhoneをロック解除すること許可することでできるようになるようです。
ロック解除するにはiPhoneとペアリングで設定済みのApple Watchが必要で、Apple Watchは身につけてApple Watchがロック解除されていれば、iPhoneでFace IDが起動すると自動でロックが解除されます。
スムーズにロックが解除されています。
MacでApple Watchを使ったロック解除はすでに提供されていますが、iPhoneでもそれに近い機能が提供されそうですね。
心電図にも対応したし、これで正式対応すればApple Watchの人気がさらに上がるかもしれないですね。