◆進化する「GALAPAGOS」で世界へ シャープの電子書籍端末、早期に100万台目指す
◆シャープは、なぜ電子書籍ブランドを「ガラパゴス」としたのか
シャープから電子書籍ブランド「GALAPAGOS」が発表されましたねえ。
この名前を見た時はシャープの意地かと思いましたが(^^;
対応端末のOSはAndroidのようですが、あくまで電子書籍端末で、Androidマーケットは利用できないそうです。
日本では過去に松下やソニーが電子書籍端末で失敗していますが、当時はまだみんなが電子書籍に慣れてなかったし、端末も高く、それでいて販売されている書籍も少なくてまったく魅力を感じなかったんですよねえ。
価格はまだ発表されてないようですが、端末の値段と書籍の充実度が気になるところ。
ニュース・小ネタ
◆鈴木が現役続行宣言「やめる勇気ない」
やめない勇気で頑張ってほしいですね。
◆ゆうこりん似の大食い歌手 光上せあらが検索ランク急上昇
ゆうこりんに似てるかなあ?まあこれで注目されて歌も人気出るといいですが、どうなりますか。
◆食べたい?「B―1」5位、まぐろラーメン人気
食べたい!
◆最近よく聞く「和紅茶」って何?
和紅茶の存在を初めて知ったー。紅茶好きなんで、飲んでみたいなあ。
家電・デジタル・インターネット
◆コシヒカリがパンに変身、もっちもち! 「GOPAN」のパンを食べてみた
お米から作れるっていうのがいいですよね。どんあパンなのか食べてみたい。
◆Twitterの返信/DMをiコンシェルで通知する「twiコンシェル」がtwittieとjigtwiに対応
このサービスは知らなかったので試してみよ。
◆総務省:日本独自のネット新規格に向け実験、20年度実用化へ‐日経
思わず、え!?ってなりました。
◆第2世代iPadはiPhone 4似? – 7インチ版のプロトタイピングが進行中
Androidでタブレット出しているとこも10インチの他に、5~7インチとサイズ分けて出してきているところもありますしねえ。
アップルが出してくる可能性は高いだろうなあ。
◆ソニー、「VAIO」秋冬モデルを発表――カラバリ拡充、USB 3.0搭載
◆ソニー、モバイルノートPC「VAIO Z/S」シリーズ秋冬モデル ~VAIO Pはピンク、ホワイトのクロコダイル柄を追加
ついにUSB3.0搭載。気になってたVAIO Zは外観は変わらず、内部性能が変わったぐらいで、特に目新しいものはなし。
アニメ・ゲーム
◆1985年のオタク部屋
2020年には、2次元キャラが実体化していそうw
◆そろそろ例のものを…けいおん!唯ちゃんコ?… on Twitpic
ちょっと、まゆ先生!でもカワイイからアリです!
◆「イベントCGはあるからストーリー考えといて」小林Dエロゲーライター時代の苦労話
これは凄いなあ(^^;
◆ソニックブームをガードしたら負け確定?禁断の『ストII’レインボー』大会
このハチャメチャっぷりがおもしろいw
◆剣と魔法と恋のRPG、PSPで登場――『ぱすてるチャイムContinue』ティザーPVが公開。初回限定版特典情報も!
お、あのアリスソフトのゲームが移植かあ。