モンハン日記 ぽかぽかアイルー村がついに届いたので始めました!
自分が作成したアイルーを使って、クエストをクリアしたりして、村をどんどん成長させるゲームです。
ちなみにうちのアイルーは毛並みは「銀青トラ」で名前は「ネコマル」っていいます(笑)
何も操作しないとクルクル回ったり、体操始めたり・・・
プーギー抱える姿も・・・
もうやってて何というか、とにかくアイルーがカワイイ!
ほのぼのとしていて、本当癒されます。
友達とかはもう僕が始める前にかなりやり尽くしちゃったりしているようですが、僕はのんび~り進めてじっくり楽しもうと思います。
モンハンが難しくて挫折した人には、こっちなら楽しめるんじゃないかなあと思います。
ニュース・小ネタ
◆ファミマ、「ラー油おむすび」を5日から販売休止 首都圏などで
すぐ見なくなっちゃいましたね。食べたけど、かなり美味しかったからなあ。
◆「たま駅長」のライバル出現!?兵庫・北条鉄道で「子ザル駅長」就任へ
かわいらしい。
◆巻き返し狙う吉野家 牛鍋丼&牛キムチクッパ280円
前に牛すき鍋定食ってあったけど、あれとはまた違うんですね。
◆苦節3年、テキサスの料理人が世界初の「揚げビール」を開発
どうやって揚げるんだ?って思ったらラビオリみたいなのに包んで揚げるそうで。どんな味なんでしょうねえ。
◆目隠し状態でギョーザの中身を当てる“暗闇料理”
楽しみながら食事ができそうですね。
デジタル・モバイル
◆【IFA 2010】東芝、Android 2.2搭載の10.1型タブレット -CELL REGZAの技術を応用した「CEVO ENGINE」を展開
来年アナログ放送終了だし、「CEVO ENGINE」搭載のREGZAが候補になりそう。
◆念願のカメラ付き! 写真で見るiPod touchの新機能
iPhone 4じゃなくてもtouchで十分かなあと思ってたのだけど、あの丸みを帯びたボディがなんか好きになれないのです(^^;
◆iPhone で Flashが見られるブラウザSkyfire、App Storeに提出
これがOK出たら結構大きいけど、でも動画だけ?そういえばAndroid版もあることを知ったので、試してみよ。
◆Twitterを使いやすく! – Google Chromeエクステンション「Chromed Bird」
僕も愛用してます。
◆Sony、IFAで3D立体視対応のVAIOを参考展示 ~240Hzの4倍速パネルを採用
VAIO Zへの搭載を期待!
アニメ・ゲーム
◆はじめての初音ミク :ヤングジャンプで4コママンガ連載開始公式ブログも開設
あのミクの凶悪そうな表情がなんともいえないw
◆君に届け :人気アニメが日本テレビで10月から再放送 毎週2話ずつ
何話か見逃してるので、これで保管しよ。今やってる「RAINBOW 二舎六房の七人」の枠でやるみたいですね。
◆足利の萌えキャラ、目指せアニメ化 観光振興に新発想
地元に愛されるキャラになってアニメ化になるといいですねえ。ちなみに「たまちゃん」のほうが好みです(笑)
◆堀江由衣オンラインRPG「DIVINA」テーマでラップ初挑戦
ラップ初挑戦ということで、ラップ部分がどんな感じか楽しみ。
◆個人/サークルの委託販売も可能なPCゲーム特化型ダウンロード販売サイト「DigRetto(ディグレット)」のサービスが本日開始
9月1日にスタート。お、ファーストクイーンがある。