Logitechが「MX Master 2S」の後継となる新型ワイヤレスマウス「MX Master 3」を発表しました。
「MX Master 3」の外観
1秒で1000行スクロールのMagSpeed機能、充電ポートはUSB Type-Cに進化
Logitech MX Master 3 Wireless Mouse with Hyper-fast Scroll Wheel
前モデルの「MX Master 2S」よりも改善されていて、新MagSpeedでは1秒で1000行スクロールし、速度は90%向上、正確性が87%も向上しています。
ホイールはステンレス製で静音化されているとのこと。
マウスの読み取り精度は4000dpiで、Bluetooth接続もしくはLogitech Unifying USBレシーバーで接続、「Logitech Flow」機能で最大3台まで切り替えが可能となっています。
さらに充電ポートがmicroUSBからUSB Type-Cになり、使いやすくなりました。
「MX Master 3」はマウス買い替えの有力候補に!
自分はずっとマウスはLogitech(ロジクール)製品を使っていて、今はワイヤレスマウスの「M705t」を使っています。
シンプルかつ手へのフィット感が良くて愛用していますが、「MX Master」シリーズに変更したいなあと思いつつ乗り換えなかったのは「MX Master 2S」の進む・戻るボタン。
店で触ってみたらこれがまた押しづらい!
ということで、「MX Master 2S」は見送ってたのですが、今回に下に配置されたということで、使いやすくなってるようなので、後は実機を触ってみて判断したいと思います。
アメリカでは製品価格は99.99ドルで今月内に発売予定、国内では現時点ではまだ発売は未定となっています。