GoogleのAndroidフォン「Nexus One」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Nexus One

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

GoogleのAndroidフォン「Nexus One」

Nexus One Phone – Web meets phone.

去年からウワサにはなっていましたが、ついにGoogleのAndroidフォン「Nexus One」が発表されました!

外観からわかるように、HTCと協力しての開発。

スペックは

  • CPUはQualcommのSnapdragon(1GHz)
  • 512Mバイトのメインメモリ
  • 3.7インチ有機ELディスプレイ
  • 解像度はワイドVGA(480×800ピクセル)
  • サイズは幅59.8×高さ119×厚さ11.5ミリで重さは約130グラム。
  • アクティブノイズキャンセル機能
  • そしてHTCといえばトラックボール!

販売は即日開始で、SIMロックフリー版が529ドル、T-Mobileとの2年契約の場合は179ドルとなっています。

日本では残念ながら購入できず、サイトには「Sorry, the Nexus One phone is not available in your country.」と表示されます。

でも、今年の春にVodafone向けにもリリースするらしいので、日本ではもしかしたらソフトバンクから出るかも?

スペックも高性能でデザインも悪くないし、いいですねえ。 

でも僕は「Nexus One」は今すぐ欲しい!っていうほど魅力的でもなく、早く日本のメーカーが考えた日本人向けのAndroid携帯を出して欲しいんですよねえ。

ちなみにAdobeが「Nexus One」でFlash Player 10.1のデモを紹介しています。

Google自らAndroidフォンを出すことでAndroidがより世界で注目されるきっかけになったのではないでしょうか。

今年はAndroidの勢いがより加速していきそうですね。
Androidユーザーとしては非常に楽しみです。

Nexus One関連記事

米グーグル、独自ブランド携帯「Nexus One」発表

Google、Android 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表

GoogleのAndroidスマートフォン Nexus One 正式発表

グーグル、「Android」搭載携帯「Nexus One」を発表
フォトレポート:グーグル、「Nexus One」イベントを開催–発表とデモの様子を写真で紹介
フォトレポート:新Android携帯「Nexus One」開封の儀
グーグルのスーパーフォン「Nexus One」ファーストインプレッション
「Nexus One」と「iPhone」、より惹かれるのはどっち?