The Vergeによると、マイクロソフトが10月31日にロンドンで「Microsoft Future Decoded」を開催するそうです。
LTE対応のSurface ProなどSurfaceシリーズのデバイスが発表!?
■Microsoft to hold Surface keynote in London next month – The Verge
情報筋によると、少なくともSurfaceシリーズの新製品が1つは出るだろうとのこと。
以前秋頃に発売予定としていたSurface ProのLTE対応バージョンは、このイベントのタイミングで発表されそう。
また、昨年発表されたSurface BookもバージョンアップしてSurface Book 2といった形で出てきそう。
だけど期待したいのは、やはりWindows 10が動くARM版Surface(もしくはSurface Phone)ですねえ。
クアルコムがSnapdragon 835にARM版Windows 10を搭載したリファレンスデザイン機で以前デモをしていましたが、Windows 10が動くスマホサイズ、もしくはGPD Pocketのようなコンパクトなモバイルマシンが出ることを期待したいところです。
また、MicrosoftのスポークスマンがマイクロソフトとクアルコムがOEMパートナーであるASUS、HP、Lenovoと連携してAlways Connectedデバイスを市場に投入していくと語っていたそうです。
OEMパートナーからのARM版Windows 10を搭載したマシンも発表が楽しみですね。