この記事を書いているあと約1時間後ぐらいににアップルの発表があるわけですが、発表されると言われているアップル製タブレットはiPhone OSを採用するみたいですね。
◆「アップル製タブレットはiPhone OSを採用」–米大手出版社の最高幹部が明かす
◆Appleタブレット登場で高額アプリも花開く?
個人的にはMac OS Xベースにして欲しかったなあ。
で、話はちょっと変わり、アップル製タブレットの発売で今後気になるのは電子書籍市場、アマゾンのKindleが日本市場にもじわりじわりと近づいてきていますが、アップルもiTunesストアかApp Storeで買えるようになっていくんでしょうねえ。
正直今まで、電子書籍リーダーに関しては興味が全くなかったんだけど、最近たまった雑誌のスクラップとかをスキャナ買って一気に電子ドキュメントに変えたいなあって思ってて、でもPCからではなく気軽に見れるビューワーがあればいいなあって思ってたらKindleとか見てて欲しくなってきました。
ただ、Kindleはカラー表示が今はまだ出来ないので、読みやすさならKindleなんだろうけど、もしアップル製タブレットが出るならそれをカラーでも読める電子書籍リーダーとして使うために買うのもありかなあ、なんて思ってます。
ネットや他のアプリも使えますしね。
果たしてアップルはどんなのを出してくるのか楽しみですね。
ニュース・小ネタ
◆朝ゴハン食べると年収が高い!?「朝食が成功者の第一歩」
子供の頃からちゃんと朝ごはんは食べてますが、年収1000万なんて未だになりそうもないですが何かw
ビジネスマンへの調査結果では、年収1000万円以上のビジネスマンの82%が毎朝、何らかの形で朝食をとっていた。年収700万円以上の人の8割超も「ほぼ毎日(週に4-5日)」朝ごはんを食べると回答した。
◆平凡な日常いや…アバター観賞後、米でうつ症状多数
アバター見てないけど、そこまで影響を与えるほどの作品なのかなあ?記事にもあるように映画の宣伝目的のような気もするけど・・・。
◆39年間ウチに帰らず旅し続け……超人旅行者ひょっこり来日
39年とはこれまた凄い。
◆糖尿病:中年の3人に1人誤解「肥満でないからならない」
太ってないけど、夜中にアイスとかプリンとか食べちゃったりよくするから気をつけよ(^^;
◆まさに日本っ!って感じの画像張ろうぜ
10とか14の写真とか日本って感じがして好きです。
デジタル・インターネット・PC
◆ソニー、充電池「サイクルエナジー」を発売–容量の異なるシルバーとゴールドを用意
エネループとどっちがいいんだろう。
◆美人時計と映画「時をかける少女」がコラボ~仲里依紗を探し出せ
見つけると先行試写会などが当たるそうです。
◆MP3の後継となるか、新たな音楽フォーマット「MusicDNA」発表
おもしろそうなフォーマットですね。日本で採用する企業も出てくるかも。
◆Google、Microsoft対抗のメディアプレーヤー開発 Chromeに統合へ
お、どんなものになるのか楽しみ。
◆Core i5/3って何が違うの? 新CPUノートの素朴な疑問
最近いろんなCPUがありすぎてどれがどう違うのかとかわかんなくなってます(^^;
アニメ・声優・ゲーム
◆TRIGUN THE MOVIE 公式サイト
テレビシリーズがDVD-BOXになるそうです。
◆バッファロー、人気ゲーム内蔵のサイコガンダム型USBメモリを限定発売
モビルアーマーにも変形します!
◆声優12人が時を知らせるiPhoneアプリ、「美声時計」登場-伊藤かな恵らがツンデレ音声など。新作映画とコラボも
iPhoneアプリですが、2月に携帯の待受Flashとしても配信されるそうです。Android版も出ないかなあ。
◆声優・茅原実里が、ライヴBlu-ray付の新アルバムを2月発売 -「Sing All Love」。CD+BDで4,800円。DVD付バージョンも
ブルーレイプレイヤー持ってないけど、買うならブルーレイ付属版買っちゃいそう(^^;
◆「戦国武将祭」開催記念 『戦国無双3』開運キャンペーン実施決定!
かわええ!5つとも欲しいなあ。
ちなみにミニフィギュアも出てたんですねえ。こっちもかわいい。