水樹奈々がついにオリコン史上初のシングルランキング1位を獲得しましたねえ。
◆<水樹奈々>オリコン史上初の声優のシングル首位 「PHANTOM MINDS」オリコン
CDの売上が下がっているとはいえ、かつて1位にもっとも近かった林原めぐみさんの記録を塗り替えた訳で、まさに快挙ですね!おめでとうございます!
今年も水樹奈々の勢いは止まらなさそうですね。
ニュース・小ネタ
◆顔見える本屋、売り上げ2倍 東京・丸善本店の「松丸本舗」
編集工学研究所所長の松岡正剛がプロデュースしてるんですね。機会があったら覗いてみよっと。
◆未消化の有給休暇は換金できるか?
毎年大量に残った有給が消えてるんで正直、換金してほしいけど、うちは無理だなあ。
◆美女たちが謝りまくるサイト『謝り美人』 まもなく閉鎖
1月21日で閉鎖だそうです。
◆戦国時代も今と同じように米を水でといて炊いて飯を食べてたのですか?
三国志とかの時代の100万の兵とか大軍の場合、どうなってたんだろう。想像するだけでぞっとする(^^;
デジタル
◆“海外でPCデータ定額”を12カ国に拡大――インターコミュニケーションズ
海外に行く機会は僕はほとんどないですが、海外に旅行に行く時にこういうのがあると便利ですね。
◆パナソニック、新パネル搭載のプラズマVIERA「G2シリーズ」
「ブラックパネル」によって、より綺麗な黒が表現できるそうです。
◆アマゾン、「Kindle」向け自費出版サービスを米国外に拡大
日本でも対応したら、安く自費出版できるし、いろんな作家が参加しそう。
◆Windows 7で背景を単色画像にしていると起動が30秒遅くなる?!
単色のほうが画像読み込まないから早いかと思いきや。どうやらバグらしいですが。
◆“Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
よさげですが、今もっている前機種のLOOX Uをまともに使ってないからなあ(^^;
アニメ・漫画・ゲーム
◆元祖「キン肉マン」単行本最新刊が22年ぶりに発売~1月29日(金)“キン肉マンの日”に
36巻以降に色々な誌面で読切掲載されたI世からII世をつなぐ幻の闘いの数々が収録されるそうです。
◆冬将軍:春ちゃん、秋ちゃん、熱中将軍もNHKニュースの人気キャラが4コママンガで人気
そのうちアニメ化になったりして。
◆タヌキマリオあんたさんなんでそんなにかわいいの……萌え死にそうなマリオあみぐるみ!
これはかわええ!
◆「カバン屋」「ゲロ屋」「ファミコン・ベンツ」―ファミコン時代のソフト流通裏話
そんな裏話が。
◆『ワンダと巨像』、リアル巨像が世界各地で発見されていた!?
もし本当にこんな巨像が存在してたら、ワクワクしますね。