【ニュース・ピックアップ】
◆HTC Hero In Lots Of Pics
「HTC Hero」の本体の写真が色々掲載されています。
◆“OPhone”に見る中国の強さ
てっきり単なるパクリかと思ったら、Androidをカスタマイズしたものなんだそうです。
◆HT-03A (Magic)の Google Maps を Latitude 対応版にアップデートする
日本のSIMだと最新版のGoogle Mapsにアップデートできないみたい。
◆ホテル検索用 Android アプリのソースコードまるごと流用
◆日本電子専門学校 ケータイ、アプリケーション科にAndroidの授業がある
◆Google Androidはソーシャル要素を強化、ドーナツの次はエクレア、フラン
◆OSC 2009 Kansaiに行ってきました。Comments
◆U’eyes Design、「HT-03A」のユーザビリティ評価レポート
【Androidアプリ】
◆NTTdocomoより発売のGoogle携帯「HT-03A」対応 GPSアプリを開発
◆ウェブインパクト、Androidケータイ向けIRCクライアントをリリース
利用は無料だそうです。
DaraIRCは、サーバを経由して複数のクライアント同士で会話を行うIRCを利用したチャット用アプリケーション。
複数のサーバを登録して同時に接続できるほか、複数のチャンネルを登録して同時に参加することができる。ユーザーとの1対1のメッセージのやりとりにも対応する。
◆アンドロイド携帯向けスティッカム視聴アプリをリリース
これでAndroid携帯でスティッカムの視聴ができるようになりますね。
【セミナー】
◆第1回 モバイル・アプリケーション研究会
7月31日にソフトピアジャパンセンタービルにて。