任天堂とDeNAがまさかの業務・資本提携!次世代機「NX」は任天堂のスマートフォンか!?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

任天堂とDeNA

いやあ、17日の突如発表された任天堂とDeNAの業務・資本提携にはびっくりしましたね!

この時の全文を任天堂が公開しています。

任天堂株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資本提携共同記者発表


今回の発表で、任天堂のIPを活用したスマートデバイス向けのゲームをDeNAと共同開発することに。

以前スマートフォンに関してはIPは活用していくとは言っていましたが、より本格的に動くことになります。

ネットに関する運用部分はDeNAのようなIT企業のほうがノウハウもってるし、そこはお互いの強みを活かしていくって感じですね。

気になるのは、近年のスマホゲームの勢いに屈してこのような提携となったのか、あくまでスマホも取りに行くという姿勢での提携だったのかが気になりますね。

まあ、単純に任天堂もスマホスマホ周囲から言われて、とはいえ自前ハードと自前プラでやってる手前、「マリオだけ切り出します」っていうのじゃ格好つかな いし、スマホでの商品寿命短いコンテンツ運営の経験が乏しいから一番レガシーと愛称の良さそうなDeNAに白羽の矢を立ててとりあえずスマホのような方向 にもちゃんと目配せしてますよ、というアリバイのために200億ってとこですか。

任天堂とDeNAの資本提携が全然踏み込み足りないので失望した

そして一番気になるのは「ゲーム専用機NX」!

ゲーム専用機NX

あくまで任天堂はこれからもゲーム機もやっていくということであえてこの場でこの情報を出したそうですが、「全く新しいコンセプトのゲーム専用機」だそうで、3DSやWii Uの後継機となるゲーム機なのか、それとも並列で存在するゲーム機なのかが気になるところ。

個人的には↑のような任天堂スマホだと嬉しいんですが。

今回の発表は歴史的に見ても大きな発表だったということで、今後の展開が凄く楽しみです。

とりあえず手を組んだのがサイバーエージェントじゃなくて良かったw